不快な音をストップ! チェーン メンテナンス
定期的に注油してチェーンを長持ちさせましょう。
定期的に注油してチェーンを長持ちさせましょう。
【リトルカブ】ニュートラルスイッチを清掃してランプが復活
リトルカブにベトナムキャリアを装着しました。 全く必要としていないアイテムでしたが、バイクショップで1,000円だったの安さにつられて購入。さっそく取り付けてみました。 リトルカブは少し変わった方法で積載を増やすことができます。 積載量アップ一風変わった積載量アップの方法 […]
フロントスプロケットを交換しました。交換のついでにノーマル14Tから16Tに変更。
リトルカブのビビリ音を解消しました。
バイク用 スマホホルダー を購入しました。
走行距離30,000kmオーバーでプラグ交換歴なしのリトルカブのプラグ交換をしました。
リトルカブのエアクリーナーをキタコ製の純正タイプに交換。
強烈なビビリ音はリトルカブのフロントフェンダー が外れていたのが原因でした。
リトルカブ に ドリンクホルダー を取り付けました。
リトルカブのシートを交換しました。選んだ商品はヒンジ付きで交換が簡単。見た目が普通なこと以外は特に問題ありません。
リトルカブに焦点をあてた読み物 ホンダ リトルカブ 開発物語とその魅力