クルマがあっても リトルカブ ばかり乗ってしまう、からあげ棒です。
原付っていいですよね。渋滞知らずで、維持費は安くて、雨と冬さえなければ無敵です。
特にリトルカブは見た目がかわいくて、耐久性抜群、セミオートマ的な変速ギアも楽しく最高です(主観)
そんなリトルカブの燃費を測ってみました。
燃費が良いとは知っていたけどこれほど良いとは驚きです。
リトルカブ 燃費を測定
2020年より継続的に燃費を測定しています。
燃費を測る方法
計測方法はシンプルに、ガソリン満タンから給油ランプが点灯するまで走行。走行距離を計測し給油量で割りました。
例. 100km走行 ÷ 10リットル給油 = 1リットルで10km走行(リッター10キロ)
原付は給油が自動停止しないので若干あいまいになりますが目安にはなると思います。
走行条件は適度に上り坂、下り坂もある通勤経路での測定。
リトルカブの燃費カタログスペック
参考までに、カタログ値は109.0km/L(30km/h定地燃費値)
リッター100kmオーバー!
もちろん実際はカタログ通りにはなりません。
それにしてもクルマに比べると驚異的数値です。
カタログ値は公式サイトを参照しました。
リトルカブ 燃費 計測の結果
計測開始時点の走行距離↑
7,057.7kmから、給油ランプがつくまで走行しました
7,212.8kmまで走行したところで給油ランプが点灯
ガソリン満タンから給油ランプ点灯まで155.1km走行。GSへいき給油。2.16リットル給油。
リトルカブの1リッターあたりの走行距離は約71.8kmとなりました。
リトルカブ 燃費 計測中
2019年末より計測開始。
リトルカブは片道約13kmの通勤での使用がメイン。だいたい週1回、月に4〜6回程度の給油を行っています。
リトルカブの燃費を改善する
最初に測定したリッター70kmからはだいぶ落ちてしまっています。
やはり年数が経つと燃費が低下するのは仕方がないことなのでしょうか?
燃費の記録と同時にパーツ交換なども記載。
消耗品パーツなどを交換して燃費にどれだけ影響があるのかをチェック。リトルカブの燃費を改善したいと思います。
燃費への影響
・チェーン調整→影響なし
・オイル交換→影響ほぼなし
・エアクリ交換/プラグ交換→リッター5km燃費向上
関連記事DIYチェーン調整
関連記事オイル交換の記録
関連記事エアクリ交換 / プラグ交換
あとがき
カタログスペックからの予想では6割程度(60km/ℓ)を想像していました。
ところが実際はリッター70km。正直、ここまで走るとは思っていなかったので驚きです。
走行距離が増えたりして古くなったときに変化が出るのか?また計測したいと思います。
年数が経ち走行距離も増え、現在はリッター55km前後になっています。燃費は継続的に計測中。
それでもまだまだ良い燃費。
リトルカブは頑丈で燃費もよく見た目も可愛くて最高です。
とてもクルマには戻せません。