新着順:記事一覧

mac|USキーボード|英数切り替えができないのを解決

私が使用しているPCはmacで、キーボードはUS配列のキーボードです。 「英数」と「かな」の切り替えは「Ctrlキー+スペースキー」で行っていました。 しかしこの方法はなぜか効かなくなることがあります。(私だけかな?) なので別の方法で切り替えをすることにしました。 いちばん簡単な 英数ș […]

CREATIVE PEBBLE|デスクスペースを拡げ快適な音の降る空間を。

使用していたスピーカーがデカすぎて机の面積を圧迫していたので小型スピーカー PEBBLE に変更。 小さなスピーカーなので簡単に吊り下げが出来るのではないだろうか?ってことで CREATIVE PEBBLE を天井吊り下げ式に加工してみたら机のスペースが広がり、音が降って来る心地よい空間が出来上がり […]

左手デバイス Loupedeck Live S をイラレで使ってみる

左手デバイスを導入しました。 導入したのはコンパクトで比較的手頃な(と言っても高価だと思います) Loupedeck Live S 。ダイヤル2個、4つの物理ボタン、15個に区分けされたタッチパネルを搭載したいわゆる左手デバイスです。   何ができるかというと、 タッチパネルとボタンにはシ […]

NuPhy Halo65 購入レビュー 65%キーボードって良いですね!

購入して約2ヶ月。 NuPhy(ニューフィー)のキーボード「Halo65」が良すぎるので紹介します。 65%サイズ メカニカルキーボード NuPhy Halo65 65%サイズでメカニカル(茶軸)キーボード。多彩なイルミネーション、しっとりとしたキータッチ、高級感のあるボディが特徴のキーボードです。 […]