格安でお手軽に取り回し自由自在な モニター台 を作る

簡易的に モニター台 を 自作 したら快適でそのまま使い続けている話。

デスクにデスクトップPC、ノートPC、ミニコンポ、スマートスピーカー、キーボードが2個、タブレットなどなど。

「あれ」を使うため「これ」をどかして…と、とても作業効率が悪い。モニター台を使ってデスクを2段構えにすればスペースが有効活用できます。安くて評判の良いモニター台を探していましたが見つけることができず、気づいたら自作していました。

 

満足な市販品がないので モニター台 を 自作

 

市販のモニター台を探すも、なかなか満足いくモノがみつかりません。

  • モニター台の下に物が置ける
  • USBや電源が供給できる
  • 価格が手頃

 

条件はざっと上記のような感じ。

結局見つからなかったので自作しました。自作といっても置くだけの簡単モニター台。こういう材料があるよっていう参考になれば幸いです。

 

材料は 100均 と ホームセンター で用意

デスクを片付けるモニター台モニター台の製作を思いついたときの状態、きったない!

 

自作といっても置くだけの簡単な作業です。

 

  • 2×4(ツーバイフォー)木材2本
  • 発泡スチロールブロック2個

 

2×4(ツーバイフォー)の木材はホームセンターで購入が可能です。

価格は長さによりですが数百円。デスクにあわせてホームセンターでカットしてもらいましょう。2本使用するのがポイント。

外部記事2×4ってなに?

 

発泡スチロールブロックは100円ショップ。

発泡スチロールブロックはダイソーで購入。木材の長さに合わせて必要な個数を用意しましょう。モニター設置時は2個でしたが、物が増えたので現在は3個使用しています。

 

準備するものは以上です。1,000~2,000円くらいで用意できるはずです。

 

\ネットにもあるけど高い/

 

モニター台の作り方(置き方)

 

机の上をかたしたら、おもむろに発泡スチロールブロックを配置し木材を2枚並べれば完成です。

発泡スチロールブロック ディスプレイ台
ツーバイフォー 木材 2×4

ディスプレイ台 DIY

 

板と板の間を少しあけてコード類が通れるようにします。壁側も少し開けておくと便利。

置くだけなので細かい調整はPC設置後にもできます。

 

モニター台 置くだけ簡単

 

自作 モニター台 完成

モニター台 自作

左から、Power Macのモニター、Mac Bookの外付けモニター、タブレット

 

ブラウン管は重すぎる

iMacはブラウン管で奥行きありすぎ、重すぎ!でのせられませんでしたw

 

モニター台 2段

 

2×4(ツーバイフォー)木材の下は収納スペース。

Mac Book本体とそれぞれのキーボードを収納可能。板の上はスマホ置いたり、デジカメ置いたり、充電スペースに使ったりと便利。

ちょっと写真じゃわかりづらいけど置いただけなのになかなか立派なモノができあがりました!

 

電源やUSBはモニター台が広いので余裕で電源タップやUSBアダプターを置くことができます。

関連記事EC-ACD01 USB AC 充電器 6ポート を購入
使用モニターBenQ GC2870 28インチディスプレイ

 

  • 材料はホームセンター、100円ショップで入手可能
  • 必要な長さを調べてからホームセンターへ
  • 板の間を開けてコード類を取り回し。見た目もよし

 

とりあえずで作ったつもりでしたが、使い勝手が良くこのまま使い続けることになりそうです。