EchoでCDを再生

EchoでCDを再生 過去の音楽データをアレクサで利用する

EchoでCDを再生

CDまだ持ってますか?

売ってもたいしたお金にならないしなんとなく所持してますって人が多いのではないでしょうか?
タンスの肥やし的なやつですね。でもなかなか貴重な音源ですよね。

この貴重な音源を少しでも簡単に再生できるようにしたい!

 

EchoでCDを再生する理想形

 

使っているEchoはAmazon Echo Dotです。

とても小さくてカワイイやつです。
うちでは「アレクサ」と呼ばれています。なので以降この記事ではアレクサと表記します。

 

アレクサって便利ですよね。
「アレクサ、○○かけて」とかいえば探してきて○○の曲をシャッフル再生してくれます。

 

でも少し物足りない部分もありますよね?

根本的に聴きたいアーティストの楽曲がない。
利用しているのはAmazonプライム会員特典の約100万曲が聴けるプライムミュージックなのですが出てこないアーティストが多い。(個人差大)
会員特典でついてくるサービスとしては素晴らしいが、もっと聴きたい。←欲張り

 

ピンポイントで曲名を指示しても上手く検索できないことが多い。
なんとなくでBGMを流すのには重宝するアレクサですが、アルバムを通して聴いたり、あの人のあの曲!というのは扱いづらい。

 

自分の持っているCDがアレクサでコントロールできたらとても便利ですよね?

100連奏のCDチェンジャーを音楽配信サービスと垣根なくアレクサで音声コントロールできるのが理想形です。
理想を目指してNASを導入してみました。

すぐ実用したいという人は「アレクサでCD音源を活かす方法 03」を読んでください。

 

アレクサでCD音源を活かす方法 01

 

  • PCにCDの音源を入れてデータ化する。
  • PCとアレクサをBluetoothでペアリングする。
  • PCにアレクサを外部スピーカーと認識。
  • PCのメディアプレイヤーで再生するとアレクサから音が出る。

 

まず簡単なところからです。
これでPCのミュージックプレイヤーを使い、好きなアーティストの好きな曲をアレクサから流すことができます。

 

しかしこの方法はあまり意味がありません。

アレクサから音が出るだけでコントロールができません。
アレクサによる音声コントロールはボリュームのみ。もしかしたらわざわざアレクサにつながなくてもPCで音を出した方が音質が良いかもしれません。

 

PC作業しながらPCのミュージックプレイヤーを使うのは、どうしても作業を中断することになりスマートではありません。

 

アレクサでCD音源を活かす方法 02

 

  • データ化した音源をスマホに入れる。
  • スマホとアレクサをBluetoothでペアリングする。
  • スマホのミュージックプレイヤーで再生するとアレクサから音が出る。

 

この方法はだとアレクサから音声コントロールできることが増えます。
「アレクサ、次の曲」が使えるようになります。

 

PC作業中でもスマホからの選曲であれば手間ではありません。

この方法のネックは容量とデータ管理です。
幸いにも僕のスマホは128GBあるので手持ちのCDを全部ぶっ込んでも大丈夫でしょう。しかし何年かあと新しいスマホにしたときそのデータの移行は?

少し心配なので、もっと良い方法を考えます。

 

アレクサでCD音源を活かす方法03

 

NASを導入する。
NASとはNetwork Attached Storageの略。呼び方は「ナス」で良いと思いナス。

いわゆる外部ストレージですね。ただの外部ストレージではなくてネットにつながっている。普通の外部ストレージだとPCにつないでおしまいですが、NASはネットにつながっているので様々な機器からアクセスが可能です。

 

  • データ化した音源をNASに入れる。
  • スマホとNASを接続。
  • スマホとアレクサをBluetoothでペアリングする。
  • スマホのミュージックプレイヤーでNASからストリーミング再生するとアレクサから音が出る。

 

これでスマホの容量を気にせずOK!機種変も問題なし。
もちろん「アレクサ、次の曲」が使えます。
NASにデータを入れておけばPCから聴くこともできる。
データの管理もPCで出来るので簡単。

 

しかしアーティストを指定したり曲名を指定したりは出来ません。
いまのところこれが自分の限界
です。

 

NASからスマホでストリーミング再生するにはアプリが必要となります。
今回使用したのは「VLC for Android」というアプリです。
※iPhone版はこちら「VLC for Mobile

 

NASから音楽再生 VLCを使ってHUAWEI P20で

関連記事

NASを使ってAmazon Echo(アレクサ)から音楽を再生させたら思ったより快適でした。 NAS → スマホ → アレクサ という手順です。 詳しくは >> EchoでCDを再生 過去の音楽データをアレクサで[…]

 

現状ではこの接続方法がベストだと思っています。
いまは使っていない昔のスマホにVLCアプリを入れてNASと接続、アレクサとペアリングで充電差しっぱのままミュージックコントローラー端末としてだけ使用するという風にすればかなり便利に使えます。

 

VLC専用機にする候補No.1の YOGA タブレットについて

 

お得なAmazonギフト券をチャージ

 

まとめ

 

100連奏CDチェンジャーにはほど遠いですが、なんとか音源を活用することができました。

しかし「手持ちの音源データをアレクサから自在に音声コントロールする」ということは有料音楽配信サービスの立場から行くとなかなか認められないものかもしれません。

NASを準備して手間かけてセッティングすることを考えたら、満足できる有料の音楽配信サービスに登録したほうがコストパフォーマンスは高いかもしれませんね。

今回は使っていないNASが転がっていたので試してみました。

 

※この後、Amazon Music Unlimitedに加入しました。NASと併用しています。

 

しかしCDをただタンスの肥やしにしておくのは勿体ないので、いつでも活用できるようNASに入れておくのは有効だと感じました。

 

※追記

ネットワークCDレシーバーRCD-N10ならアレクサとつながり、NASにもつながり、CDも再生できるので音楽のコントロールひとつの場所にまとめることができます。残念ながらアレクサでNASのコントロールはできませんでした。

\音楽 聴き放題/