アイキャッチ画像を自作しているからあげ棒です。
画像の作成に時間を取られるのはあまり意味がない。
わかっているけど画像加工が好きだから時間を忘れて楽しんでしまいます。
キャッチ画像を自作
たとえばこのような画像↓

文字部分はイメージもつけやすく、加工もすぐ出来るのですが、問題は背景画像。
作りながらイメージを出していくので割と時間がかかります。
そこで出てくるのが素材データです。フリー素材は有料のものをいくつか持っているのですが保存がDVDで扱いが面倒。
よほどハッキリとイメージが出来ているときでない限り活用していません。
たとえばこのような画像↓

イメージがハッキリしていれば、手持ちの素材集のなかから適当にって感じでサクッと決まります。
イメージがハッキリしていないと、あれこれDVD入れ変えて、ろくに検索機能のない素材の中から開いては閉じての繰り返しで探さなければなりません。
コレが面倒なので基本的には全くの0から画像を作ることがほとんど。しかしそれはそれで時間がかかる。時間がかかるけど多少楽しみの部分でもあるので「探す時間」より「作る時間」のほうを選択しています。
前置きが長くなりましたが、WordPressの記事にフリー素材画像を簡単に挿入できるプラグインを知りました!
Pixabay Images
Pixabayはフリー素材のサイトのようです。(https://pixabay.com/)
画像点数は豊富。日本語での検索も対応。英語使えるとなお良い。
フリー素材のサイトからワードプレスで写真を扱うのに特化したプラグインということでしょうか。
プラグイン → 新規追加 →「Pixabay Images」を検索 → 今すぐインストール
インストールしたらプラグインを有効化してください。
あとは記事の投稿画面にいく「メディアを追加」ボタンの横に「Pixabay」というボタンが出てくるので、ボタンをクリックすると画像を検索、挿入することができます。
検索の下にあるチェックは
- Photos : 写真
- Cliparts : イラスト
- Horizontal : 横位置画像
- Vertical : 縦位置画像
正方形の画像は横位置画像に分類されるようです。
その他、上段メニューのギャラリーから簡易的な画像一覧が作れるのでこちらも便利そうな機能だと思いました。
これで少しは画像作成が楽になるかな?結局、デスクトップに落としてから作業するからあまり変わらないかな?
驚異的な画像点数、単純なイメージ画像の挿入に便利!
追記
結局、本家ウェブサイト「無料の写真 – Pixabay」に登録しました。
加工して使いたい場合は、サイトからデスクトップに落とした方が早いです。
こちらのサイトを利用してる方も多いようで見たことある写真がたくさんでてきます。
すごい便利ですよー