ランチア デルタ インテグラーレ16V
中古車購入

LANCIA DELTA INTEGRALE 16V ( ランチア デルタ インテグラーレ 16V ) に乗っていました、からあげ棒です。

 

ランチアはイタリアの車。いわゆるイタ車。いたしゃ。

「いたしゃ」と聞くといまでもピクッと反応しますが、最近ではほぼ「痛車」のことですね。

痛い目に合う確率が高いのであるいみ痛車で間違いありませんw

 

痛い目にあったとしても、もう一度所有したいクルマです。

 

ランチアについて

 

ランチアという自動車メーカーは今の日本ではあまり馴染みが無いかもしれません。

 

おそらく一番有名なのはランチア ストラトス

1970年代スーパーカーブームの代表車に数えられると思います。ストラトスはいまでも大人気!

 

ランチア ストラトス
ランチア ストラトス、アニメやマンガによく登場する?

 

 

なんとランチア ストラトスは日本でレプリカが作られています。

 

憧れのスタイリングと現代の性能を手に入れることのできるレプリカは賢い選択かもしれません。

レプリカを作っているのは東京にあるアカタエンジニアリングという会社。

 

・アカタエンジニアリング公式サイト(アカタエンジニアリングさんはいつのまにかwebからいなくなってしまいました。)

 


 

ストラトスはスーパーカーなので僕のような一般市民にはあまり縁のないクルマですが、デルタは違います。

 

ランチアデルタはもともとファミリーカー。

 

ファミリーカーをラリーカーに改造したもの。

ちょっと前でいえば、三菱ランサーにエボ、スバルインプレッサにSTiというように、ベースは普通のクルマだけどめっちゃ改造して高性能にしちゃいましたってクルマです。(だいぶ大雑把)

 

ランチア デルタは世界ラリー選手権(WRC)にて6年間(1987~1992)で6度のワールド・タイトルを獲得した凄いクルマです。

 

ランチア デルタ インテグラーレ 16V に乗っていました。

ランチア デルタ
photo : amazon ランチアデルタ(ラジコン)

 

デルタに乗っていたころにホームページを自作してアップしていました。

残念ながらそのサイトは消滅してしまいました。

しかしHPのデータが出てきたので記録を残しつつ現在の感想をアップしておきます。

 

↑ HPで使っていたオープニング

 

ランチア デルタ インテグラーレ 所有記録

 

以下、過去のHPと記憶から記載。

 

ランチアデルタインテグラーレ16V 購入(2000年)

2000.07 1989年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V 黒メタリック 走行8,2000km 購入(約100万)
2000.09 プラグ交換
2000.10 ミッションオイル交換、スタッドボルトに変更
2000.12 エンジンオイル交換

 

僕は最悪のお店で購入したようです。

そのお店はいまでも都内で営業中。

色々おかしなところがあった。しかしデルタを所有する喜びでスルーしてしまいました。

 

例えば「タイミングベルト交換します」といわれたのが、納車時に「整備記録をみたら変えたばかりなので変えませんでした」「?」

結局はこれが原因で廃車となります。

 

基本的に作業は自力で行い、パーツは東京都江東区のRACでよく購入してました。ドライブがてらデルタで片道1時間半くらい。休みはほぼクルマでつぶしてましたね。

 

 レース用品専門店RAC公式サイト

 


 

休みはほぼクルマいじり(2001年)

2001.02 ショック交換(コニ)
2001.03 パワステオイル交換、エアクリ交換(アペックス)
2001.04 ブーストコントローラー装着(トラストプロフェック)、ブーストメーター追加(トラスト機械式)、ビタローニミラー
2001.05 自作アース追加
2001.06 エンジンオイル交換、クイックシフト(エレファント40%)
2001.07 【12カ月点検】レリーズシリンダー交換・ファンコネクター交換・ブレーキホース交換(スパルコ・カストロールフルード)・各種センサー等清掃
2001.08 ステアリング交換(MOMO RACE32Φ)
2001.09 リアタワーバー(エレファント)、マグチューン装着(うさんくさい燃料ホースに巻くやつ)、ボススペーサー100mm・ミラー内側ステー・シフトノブ(スパルコ)、内装変更

 

 

いっぱいやってますねw

 

ショックは友だちと一緒に交換。へたったサスを交換で乗り心地がだいぶ良くなった。

見た目重視でエアクリ交換。

 

ブーストコントローラー、メーターはヤフオクでゲット。DIYにて装着。難しいかと思ったけど当時は詳しく解説していたHPがあったので簡単につきました。純正メーターが信用ならなかったので早く走るためではなく安定と精神衛生上の問題で取り付け。

 

ミラーもヤフオクゲット。ミラーのベースを自作して装着。

 

クイックシフトはどこで購入か忘れたがDIYにて装着。感想は「多少クイックになったものの2速が浅くなって違和感があるような・・・」という記述あり。

 

ステアリングはブルーアルマイトでめちゃ格好良かった!けど車検に通らないサイズw

次のクルマにも使いました。100mmボスもブルーアルマイト。

 

タワーバーはヤフオクゲット。

 

内装変更は、内装ひっぺがしてブルーの革シートを貼るっていう作業をしました。

 

関連記事

ランチア デルタ インテグラーレ のペーパークラフト を作りました。 ※データ配布予定。欲しい方がいればコメントください。 関連記事ランチア・デルタ購入   ランチア デルタ ペーパークラフト  […]

 

他、記憶をたどって

ラリーといえばコレ!のマッドフラップ装着。マッドフラップはヤフオクで中古を購入しDIY装着。

 

フロントブレーキローター&パッド交換。ローターはどこで購入したか忘れたがスリット入りローターを購入、DIYにて装着。そのために専用の工具も買った。

 

シート交換。シートはこのクルマの前のクルマで使っていたレカロSR2をいれたような気がするw レカロSR2はちょっとしたスポーツカーに標準装備されることの多かった優しめのレカロシート。

 

ホイール変更。ボーナスの勢いでスーパーオートバックスで購入したクロモドラ。

 

以前アップしていたHPのデータをもとに書いているのだけど、我ながらビックリするほどやっています。いまでは考えられません。休みの日の昼間はオートウェーブの大駐車場で作業するってのが日課でした。

 

当時はデジカメの性能があまり良くなくてたいした写真が残っていないけどアップ。

ビタローニ
ビタローニ
ビタローニ
ビタローニ
アーシング
アーシング
アーシング
アーシング
クイックシフト
クイックシフト
後ろ
後姿
横
ステッカーは前オーナー
デルタ エボウイング
エボのウイング付けてた!
アルミ
勢いで買ったアルミ
ランチア 前
派手だなw HFのバッチも新しくした!
デルタ デルタ 内装
内装ブルー化計画
ランチア レカロ ミラージュから
レカロ
後部座席
後部座席には常に工具!
エアクリ
奥の青いのがエアクリ

 

デルタ インテグラーレ 最終章

 

もうすぐ2年というところで、デルタ専門ショップに車検の見積もり。

「これ触媒レスだよ」といわれたり・・・いい加減な店で買ってしまったことを後悔。

 

さぁ車検に出そうっていう頃に、友だちのインテグラRを追いかけ。

バスッって変な音がして・・・エンジン止まって・・・タイベル切れ・・・。廃車となりました。「交換したばかり」っていうのもウソだったんだろうな〜。

 

タイベル切れたときは、お世話になっていたイタフラ車整備の「ダタモスタイルオート」の人が夜中なのに駆けつけてくれて本当にありがたかったです。ただ、そのお店は今はもう無いようです(T-T)

 

あとがき

 

これからデルタを買おうという人は、お店選びを慎重にすることをオススメします。

クルマよりまずはお店選びです。

 

そして出来ることならば近所に整備工場を見つけましょう。

輸入車に理解のある整備工場が良いです。

 


 

約2年間という短い付き合いでしたが、色々いじってみたり、4WDの走りとか、左ハンドルとか楽しめたので良い経験だったと思います。

いまでも大好きなクルマです。

できることなら中身を日本車にして新車で欲しい!